Team
チームとは・・・
日本サッカー協会に登録し、選手登録を行います。大分市、大分県、日本サッカー協会主催の公式戦に出場します。
※選手登録を行わず個人技術の養成を目的としている[スクール]もございます。




1. 数的優位を作る
- ボール保持者(チーム)の優位性を高める→そのためのパス・ドリブルなどのボールスキルを高める。
- 接近-展開-連続の繰り返し
- 駆け引き
(アクション&リアクション)
2. 個の打開
- 1対1における攻守の圧倒
- ボールを奪われない技術
(ボールスキル・ボディコンタクトスキル) - 各々の特徴を最大限に伸ばす
(テクニック・高さ・運動量など)
3. 状況把握と決断
- 状況把握
(味方を観る、相手を観る、スペースを観る、ボールを観る) - 状況把握からの決断→実行

平日週3回 + 週末 の計4~5回
※週末は公式戦・TRM・練習・遠征などが入ります。

曜日 | 月 | 水 | 金 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|---|
場所 | 大洲総合グラウンド | 大洲総合グラウンド | 新日鐵明野グラウンド or 日岡公園 | 公式戦 or TRM TR |
時間 | 19:00~21:00 | 19:00~21:00 | 19:00~21:00 | 未定 |
※当クラブホームページにてスケジュール管理しています。(1ヶ月先の予定を情報出し致します。)

■年会費:8,000円(チーム登録料+スポーツ保険料含む)
■月会費:9,000円
■その他:初期費用(練習着/ピステ/リュック)、各種大会参加費用が別途負担となります。

■代表
増田 忠俊・・・(元日本代表 JFA公認A級ジェネラルコーチ MSS U-12監督)
■監督
伊藤雅範・・・元フットサル日本代表 JFA公認B級コーチ 大分県トレセンスタッフ
■コーチ
深堀 祥司・・・JFA公認C級コーチ(3級審判員)
工藤 良平・・・JFA公認C級コーチ 大分市トレセンスタッフ
湯田 浩士・・・JFA公認C級コーチ(3級審判員)
ジュニアユース スケジュール

| このページのトップへ |